マルケージ・デ・フレスコバルディ【宮武酒店.com】

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



HOME > マルケージ・デ・フレスコバルディ

fine-wine.gif

Marchesi di Frescobaldi

マルケージ・デ・フレスコバルディ

イタリア:トスカーナ

 ルネッサンス発祥の地、フィレンツェを州都に持つトスカーナ。トスカーナワインの醸造家でもあり、フィレンツェ文化の醸造家とも讃えられる「マルケージ・デ・フレスコバルディ」。イタリアはもちろん、ヨーロッパでも最大規模のワイナリーとされ、彼らのファンは今や世界各国にわたります。

 フレスコバルディ家の歴史は古く、10世紀半ばまで遡ることができます。貴族社会の歴史には、血なまぐさい政争によって流星の如く現れ、うたかたのように消えていった貴族たちが多い中、彼らはこの地で黙々と土壌を開拓し、イタリアワインの真実を追い求めてきました。14世紀には英国王室をはじめとするヨーロッパ中の宮廷に、そして15世紀には名だたる芸術家たちにワインを納めてきた歴史があります。その富でルネッサンスの伝統文化、経済、芸術などに貢献してきた真の貴族だからこそ、貴族制度が廃止された今なお、フィレンツェの人々から「マルケーゼ(侯爵)」と呼ばれ、深い尊敬の念を抱かれているのです。

 フレスコバルディはトスカーナで最初に外来種の栽培に取り組み、また醸造や熟成には古くからステンレスやフレンチオークの樽を導入するなど、伝統を尊重するとともに最新の技術にも積極的に挑戦し続けてきました。トスカーナ最高の地に9つの自社畑を持ち、テロワールの個性を活かした最高品質のワインを造り上げることが彼らの信念です。

immagine_etichetta_nipozzano.png

2008 ニッポッツアーノ・リゼルヴァ・キャンティ・ルフィーナ
Nipozzano Riserva Chianti Rufina
Marchesi diFrescobaldi

750ml 税込価格 2,400

申し訳ございません、品切中です。

[赤:フルボディ]
ぶどう品種:サンジョヴェーゼ、マルヴァジア・ネラ、コロリーノ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン
等級:D.O.C.G

古きよきトスカーナの景色が広がるこの土地は、「ニポッツァーノ=井戸がない」という意味どおりとても乾燥しています。ニポッツァーノ・リゼルヴァは、プラム、ブラックカラントの果実の香りとシナモン、クローヴなどのスパイシーな香が豊かに融合しています。凝縮感とキメ細やかなタンニンが特徴。

WS:89

2008ヴィンテージ
『ワイン・エンスージアスト』2011エンスージアスト100にてNo.1を獲得

castelgiocondo.png

2003 ブルネッロ・モンタルチーノ カステル・ジョコンド
Brunello di Montalcino Castel giocondo
Marchesi diFrescobaldi

750ml 税込価格 4,350

申し訳ございません、品切中です。

[赤:フルボディ]
ぶどう品種:サンジョヴェーゼ
等級:D.O.C.G

鮮明で濃いルビー色。チェリーやプラムなどの熟した果実の香りが広がります。鉛筆の芯や火打石のミネラル感のあるニュアンスに、タバコのスパイシーさが溶け合う、バランスがよく完成されたアロマ。しっかりしているけれど強すぎないタンニンによる、柔らかな果実実が広がり、爽やかな酸味と素晴らしいハーモニーを作り出します。様々な味わいが複雑に絡み合う、長い余韻。ゆっくりと楽しんでいただけるワインです。

2003年ヴィンテージは糖度が充分にあり、良く熟したブドウはしっかりとしたストラクチャーのある、フルーティーでヴェルベットのような味わいのワインへと仕上がっています。スロベニアンオーク樽とフレンチオーク樽にて4年熟成。

PP:90